女優 藤田三保子さんの個展に行ってきた 銀座ギャラリーGK

その他

こんにちは!ごみぃ~です。(プロフィールはこちら)

女優、藤田三保子さんの個展に行ってきました。

藤田三保子さんは、昭和の名作ドラマ【Gメン’75】の初代女刑事、響刑事役で出演していました。

私はこのドラマが当時から大好きだったのです。

なお、この記事はご本人様に実際に見ていただき、了承を得たうえで掲載しています。

藤田三保子さんの活動

藤田三保子さんは実に多方面で活躍されています!

プロフィールにもあるように、女優のほかに画家、俳人、シャンソン歌手といった様々な活動をされているんです。

実に多才ですね!

ごみぃ~
ごみぃ~

今回は画家としての三保子さんに会ってきたことになるのかな?

【Gメン’75】初代女刑事 響圭子

Gメン’75は1975年から放送され、最高視聴率32%を記録した昭和の代表的な刑事ドラマでした。

刑事役オープニングメンバーは、藤田美保子さんのほかに、丹波哲郎さん、夏木陽介さん、原田大二郎さん、倉田保昭さん、岡本富士太さん、藤木悠さんでした。

オープニングキャスト 左から岡本富士太さん、藤木悠さん、夏木陽介さん、丹波哲郎さん、藤田美保子さん、原田大二郎さん、倉田保昭さん

初代女刑事の響圭子刑事を演じた藤田美保子さん。(後に三保子に改名)

つばの大きいエレガントな帽子が印象的でした。

↑Gメン’75でのいろいろなショット!

番組内では女優としてだけではなく、モデルとしての役割もあったように思います。

Gメン’75は現在、全話のDVDがディアゴスティーニより販売されています。

藤田三保子展

私は初めて藤田三保子さんの個展を見に行きました。

場所は銀座にあるギャラリーGK

銀座駅のB5出口から徒歩5分程度のところにギャラリーはありました。

2022年7月4日~7月9日の6日間にわたり開催されました。

お話を伺うと、この場所での個展は実に24回目とのこと!

年1回、毎年同じ時期に開催されているそうで、24年も続いているんですね。

その他でもたくさんの場所で行っているそうです。

画廊の様子

↓猫の絵に俳句が入っていますね。

山頭女とは三保子さんの俳句での名前でしょうか?

クゥーちゃん
クゥーちゃん

猫の絵、上手ニャ!

タッくん
タッくん

かわいいニャ~

↑飾ってある絵の中で一番大きい絵でした。

完成するのに1か月以上かかるのだとか。

苦労して出来る分だけ、かわいいんだろうなぁと感じました。

↓パレットナイフで描いた絵。パレットナイフで描くとこのように肉厚になるのだそう。

↑なんだかゴツゴツした感じが、逆に迫力があって力強いです!

↓こちらが筆で描いた絵。細かな色使いまで実によく表現されていて繊細な感じですね。

↓こちらは風景画ですね。 のどかで、見ているだけで癒されそうです。

↑自分の思う緑になるまで、何回も塗り重ねていくのだそう。

私が絵のことは全く分からないので、三保子さんは丁寧にいろいろと教えてくれました。

Gメンの思い出話もしてくれましたよ。

すべての絵が販売されているそうです。

気持ちよく記念撮影に応じてくれた三保子さんでした!

終わりに

初めてお会いした三保子さんでしたが、明るく気さくで話しているとパワーがもらえる感じがしました。

時間を忘れるくらい、あっという間に帰らなければならない時間がきました。

また来年の個展を楽しみにしたいと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました