お出かけ

お出かけ

奥多摩花火大会 東京の穴場的花火大会 雰囲気からアクセスまでレポート

東京の穴場的花火大会の奥多摩花火大会。少し遠いですが、都心の花火大会ほど混んでないですし、地元神社のお祭りも重なって実に風情のある花火大会です。その奥多摩花火大会の様子とアクセスをレポートします。東京の穴場 奥多摩花火大会開催日 2023年...
お出かけ

【まるいコーヒー】 横浜市の長津田にある癒し空間で飲むコーヒー

横浜市緑区の長津田にある、まるいコーヒーにお邪魔してきました。美味しいコーヒーにスイーツを、軒下という昔懐かしい雰囲気の中でいただく、心地よい一瞬をレポートします。
お出かけ

川崎散歩道 とんもりやど~水生植物観賞池~あじさい山~しょうぶ園

川崎市のおすすめ散歩コースを紹介します。宮前区にあるとんもり谷戸~水生植物観賞池~あじさい山~しょうぶ園のコースです。あじさいとしょうぶが咲く5月下旬くらいから約1か月がおすすめです。ちょうどその頃にはとんもり谷戸でホタルも鑑賞できますよ!
お出かけ

川崎市でバラを見るならここ!生田緑地ばら苑へ行ってきた

生田緑地のばら苑に行ってきました。春と秋の年2回開かれるばら苑。この記事では、ばら苑の様子とばら苑までのアクセス、(向ケ丘遊園駅から徒歩でのアクセスと、藤子・F・不二雄ミュージアムバス停からのアクセス)を画像で詳しくお伝えしています。
お出かけ

横浜市 梅の名所 大倉山公園梅林で梅観賞してきた

横浜市で梅を観賞するのにオススメの場所、港北区にある大倉山公園梅林を紹介します。梅林内の様子と、園内に咲く梅の数々をお楽しみください!大倉山駅からのアクセスも分かりやすく表示しました。
お出かけ

【湯けむりの庄】川崎市 宮前平の駅近天然温泉と食事処をまとめた

東急田園都市線宮前平駅から徒歩5分の場所にある湯けむりの庄(ゆけむりのさと)。温泉はもちろん、館内の様子からシステム、食事処まで紹介します。
お出かけ

川崎市で紅葉を見るならここ!【生田緑地】

川崎市で紅葉を見るなら生田緑地がおススメです。11月下旬~が見頃ですよ!モミジをはじめ、イチョウ、カツラ、クヌギにコナラ、メタセコイアなど綺麗に色づいた紅葉が出迎えてくれます。
お出かけ

金谷港から東京湾フェリーに乗ってみた

千葉県の鋸山へ行った帰りに、東京湾フェリーに乗りました!(鋸山ハイキングの記事はこちら)金谷港から久里浜港までの約40分の旅をまとめましたよ。金谷港鋸山への観光は電車で来ました。温泉に入り、そこの送迎車で金谷港へ。金谷港入り口この日はお昼過...
お出かけ

千葉県内房エリアの観光地 鋸山へハイキングに行ってきた

千葉県内房エリアの代表的な観光地、鋸山に行ってきました。都心から千葉県の内房エリアへは車でアクアラインを使って行くのが主流ですが、あえて電車での旅を選択しました。鋸山は百尺観音、地獄のぞき、大仏といった名所を巡る、ちょっとだけハードな観光地ですよ!
お出かけ

川崎市麻生区にある王禅寺ふるさと公園ってどんなとこ?

川崎市麻生区にある王禅寺ふるさと公園を紹介します。休日、のんびりお散歩や小さいお子様を連れて一緒に楽しめる、そんなところです。