本ページはアフィリエイト広告を利用しています

ウェットティッシュ コスパ最強オススメはこれ!

商品

こんにちは!ごみぃ~です。(プロフィールはこちら)

ティッシュやトイレットペーパーと並んで、何かと用途のある、そして重宝するのがウェットティッシュ。

長らく愛用していて、お気に入りのウェットティッシュを紹介します。

おすすめウェットティッシュ

おすすめのウェットティッシュ、それは西松屋で売っている手・口ふきです。

おすすめの理由

  • とにかくコスパがいい!
  • ウェットティッシュの役割を果たすべく充分、代用になる

ベビー用品、子供服を扱う西松屋。

我が家も子供がまだ小さいときは、お世話になっていました。

その頃からずっとウェットティッシュ代わりに使用していたのです。

80枚入りで3個パックの商品がなんと

税込みで328円!(2023年7月現在)

段ボールに入った12個パックはなんと税込み823円(2023年7月現在)でした!

ごみぃ~
ごみぃ~

安っ!

いつも箱買いです。

テーブルの食べこぼしや、ホコリがたまっているところを拭くなど、普通にウェットティッシュとして使えます。

注意点

コスパ以外はどうなの?

注意点をまとめました。

普通、ウェットティッシュってどうなんだろう?

例えば西松屋の手・口ふきは乳幼児対象の商品なのでノンアルコールです。

ですので取り出し口の開けっ放しはまずいです。

すぐに乾いてしまいます。

それとトイレに流すことは出来ません。

もう一つ、取り出すときに丁寧に出さないと何枚かまとまって出てくることがあります。

そんなところを少し気をつければ、すごくいい商品だと思います。


画像リンク先:楽天

終わりに

ウェットティッシュってスーパーやドラックストアで買うと意外に高いんですよね。

小さなお子様がいない家では、西松屋に行くことがないと思うので、知らない方も多いのでは?

今回のおすすめは、はっきり言ってコスパだけなんですが、チリも積もれば山になるということで進めさせていただきました。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

(口内炎にはこれがオススメ)

コメント

タイトルとURLをコピーしました