10月の北海道はすでに晩秋の気候。
札幌や小樽など道央エリアでも朝晩は一桁台、道東や道北に行けば気温が5℃前後になることも珍しくありません。
10月の北海道を過ごすには「防寒」と「大人の上品さ」を両立させた服装が必須です。
この記事では、40代50代女性におすすめの10月北海道コーデと必須アイテムをご紹介します。
10月の北海道の気候と服装ポイント
- 日中の気温:10℃~15℃前後
- 朝晩の気温:5℃前後になることも
- 服装の目安:本州で言えば「11月下旬~12月初旬の服装」
- ポイント:薄手ニット+厚手アウター、ストールやマフラー必須。ブーツも活躍。
大人の女性におすすめ!10月北海道コーデ案
きれいめカジュアル(観光・街歩きに)
- ウール混ニット(タートルネック)
- テーパードパンツ
- 中綿入りキルティングコート
- ショートブーツ
- 大判ストール

動きやすさと上品さを両立、観光地を歩き回るのにおすすめ。
シンプルながら大人のきれいめ感を残しつつ、防寒もばっちり。
ストールで首元を覆えば、冷たい風も気になりません。
大人フェミニン(レストランやきれいめなお出かけに)
- ハイゲージニット
- ミモレ丈フレアスカート+厚手タイツ
- ダウンジャケット(ショート丈)
- サイドゴアブーツ
- レザートートバッグ

女性らしさを残したいならこのコーデ。
ショート丈のダウンでバランスよく見せつつ、厚手タイツでしっかり防寒。
レストランや夜景スポットにも映える大人フェミニンスタイルです。
アウトドア・アクティブ派(紅葉狩り・自然散策に)
- 裏起毛スウェット or フリース
- ストレッチパンツ
- 防風防寒マウンテンパーカー
- スニーカー or トレッキングシューズ
- ニットキャップ+手袋

紅葉狩りや自然散策、ドライブ旅行にぴったり。
防風・撥水性のあるマウンテンパーカーは急な雨にも対応。
スポーティながら落ち着いた色合いで大人っぽく。
動きやすさを重視した、アウトドア寄りの大人カジュアルコーデです。
北海道で持っていたい必須アイテム
アウター
キルティングコート

リンク
ダウンジャケット

リンク
マウンテンパーカー

リンク
ニット
タートルニット

リンク
ポンチョコート

リンク
大判ストール・マフラー
マフラー

リンク
ブーツ
サイドゴアブーツ

リンク
ショートブーツ

リンク
防寒小物
手袋

リンク
ニット帽

リンク
まとめ|秋の北海道、大人の女性は「防寒×上品さ」がカギ
10月の北海道は、すでに冬の入り口。
40代50代女性には「防寒を意識しつつ、大人らしい上品な着こなし」が求められます。
- きれいめカジュアル:街歩き・観光向け
- 大人フェミニン:レストランやシーンに合わせたおしゃれ向け
- アウトドア・アクティブ派:紅葉狩りや自然散策向け
いずれも「重ね着+防寒小物」が大人女性のスタイルの基本です。
おすすめは「ニット+アウター+ストール+ブーツ」を基本にしたコーディネート。
アイテムを工夫すれば、おしゃれを楽しみながら快適に北海道を満喫できます。
最後までお読みいただきありがとうございました。