本ページはアフィリエイト広告を利用しています

スースーしない汗拭きシート特集|冷感なしで快適!敏感肌や小さなお子様にも◎

商品

汗をかく季節、欠かせないのが「汗拭きシート」。

でも、スースーする冷感タイプが苦手だったり、肌が敏感だったり、小さなお子様には刺激が強すぎることもありますよね。

画像リンク先:楽天

そんなときにぴったりなのが、「スースーしない汗拭きシート」。

メントールなどの刺激成分を使わず、やさしく汗を拭き取れるタイプが続々と登場しています。

今回は、敏感肌の方やお子様でも安心して使える、スースーしない汗拭きシートのおすすめ商品をご紹介します!

スースーしない汗拭きシートの選び方

冷感なしの汗拭きシートを選ぶ際のポイントは以下の通りです

  • メントール無配合
  • 低刺激・弱酸性
  • 用途に合ったサイズ・素材

特に肌トラブルが気になる方は、パッケージに「メントール無配合」「敏感肌用」などと明記されている商品がおすすめです。

アルコールフリーやパラベンフリーだと安心ですね。

汗をしっかり拭き取れる大判タイプや厚手のものが便利。

スースーしない汗拭きシートおすすめ5選

キュレル スキンケアシート(敏感肌用)

肌荒れ・カサつきをくり返しがちな乾燥性敏感肌に。

消炎剤(有効成分)配合で肌荒れ・あせもを防ぎます。

肌の必須成分「セラミド」を守りながら、肌トラブルの原因にもなる汗や皮脂の汚れ、ベタつきをすっきりふきとり、肌をさらっと清潔に保ちます。

画像リンク先:楽天

肌に潤いを与え、なめらかに整えます。

天然保湿成分(カラスムギエキス、グリセリン)配合で、赤ちゃんのデリケートな肌にもお使いいただけます。

弱酸性・無香料・無着色の安心製品です↓↓

ビオレZero 化粧水成分

湿度・温度ストレス*から解放!乾燥しがちな肌も、汗のべたつきやさしくふきとります。

化粧水成分(保湿)配合の液たっぷりシート。

画像リンク先:楽天

天然コットン使用のやわらかシートで顔までふけちゃいます。

大判シートで全身の汗・ベタつきすっきり、そして、すがすがしいせっけんの香り。

メントール・エタノール・パウダー無配合の安心シート↓↓

ビオレu 全身すっきりシート

親子で使える全身ふきとりシート。

肌荒れ・あせもの原因にもなる汗・皮脂・汚れをスッキリ!

画像リンク先:楽天

素肌とおなじ弱酸性で、赤ちゃんの肌にも使えます。

乾きにくく、破れにくい厚手のシートを採用、天然コットン100%のやさしい肌触り。

界面活性剤不使用、無香料、パウダー、メントール無配合↓↓

メンズビオレ 顔もふけるボディシート肌ケアタイプ

乾燥肌もやさしくふける、肌にこだわるメンズ用シート。

化粧水成分、保湿成分含有。

マイルドフローラルの香り。

画像リンク先:楽天

全身のベタつき・ニオイの元となる汗や皮脂をすっきり落とします。

厚手のメッシュシートでしっかりふきとれ、肌にやさしいふき心地を実現。

メントール無配合の肌ケアタイプシートです。

液たっぷり、厚手で丈夫、乾きにくい、大判サイズの肌ケアメンズシート↓↓

無印良品 敏感肌用ボディシート

天然由来成分100%にこだわった低刺激性のボディシートです。

画像リンク先:楽天

大判のシートで顔や身体、全身を拭くことができます。

パラベンフリー、フェノキシエタノールフリー、アルコールフリー、のトリプルフリー。

やわらかいコットン不織布100%、安心の日本製です。

無香料/無着色/無鉱物油/弱酸性/トリプルフリーのボディシート↓↓

スースーしない汗拭きシート まとめ

冷感成分が苦手な方や、小さなお子様・敏感肌の方には「スースーしない汗拭きシート」が安心・快適に使える心強いアイテムです。

メントールなしの汗拭きシートを選びたいですね。

スースーしないということは、刺激が少ないのでヒリヒリもしません。

今回ご紹介した商品は、いずれも肌にやさしく、しっかりと汗や汚れを拭き取れるものばかり。

自分や家族の肌に合った1枚を見つけて、暑い季節も快適に過ごしましょう。

最後までお読みいただきありがとうございました。

スポンサーリンク
商品
gomieをフォローする
タイトルとURLをコピーしました